Philocoffeaにご来店いただき、ありがとうございます。
ユニークな味わいのコロンビアのコーヒーのご紹介です。

<Perla Negra>
Perla Negraの生産者であるJoseは、3世代目のコーヒー生産者です。
父から受け継いだ農園に加え、自ら2つの農園を購入するほどの情熱を持ち、コーヒーづくりに人生を捧げてきました。また、パナマやエクアドルなどの国へ自ら足を運び、パナマ・ゲイシャやエクアドルのチロソといった優れた遺伝子を持つ品種の種子を直接生産者から譲り受け、農園で大切に育てています。

今回のロットの精製を担当したのは、Sigiloプロジェクトを率いるManuel Lopez。
彼はCup of Excellence入賞経験を持つ農園でのプロセシング経験を活かし、独立後にSigiloを立ち上げました。Sigiloは、まだ知られていない小規模生産者の生活を支援し、彼らのコーヒーに付加価値を与えることを目的としたプロジェクトです。Sigiloが生産者からチェリーを買い付けコミュニケーションを取り、プロセシングで付加価値を与えた上で販売しています。
コーヒーとプロセシングに対して大きな愛を持っている、Manuel。コーヒーのチェリーの状態を細かく観察し、状態や発酵の進み具合から都度調整を行い、そのときどきで最適なプロセスを選択。まるで“味わいをデザインする”ように、一粒一粒を最高の状態へと導きます。

今回のPink bourbonはThermal shockというプロセスを経ています。この生産処理方法は温度差を利用してコーヒー生豆繊維を広げる方法です。発酵槽で温水を使用することでパーチメントが開きチェリーやミューシレージのエキスが内部に浸透。その後温度を下げてパーチメントを引き締めることによって吸収されるそうです。

こちらのPink bourbonは、まずチェリーを選別した後、48時間のチェリーの状態での発酵を行います。その後パルパーにかけて果肉を取り除き、再度発酵。発酵が終了したら、45度のお湯でサーマルショックを行い、乾燥工程に入ります。この工程によりユニークな味わいが生まれているんですね!

焙煎は浅煎りで、ユニークな味わいを残すために9分台で焙煎しています。
挽いた粉の香りからすでに個性的で、スタッフからは山椒や柚子胡椒のような和風でスパイシーなコメントが出てきました。(驚く顔を見るのが楽しみで、つい何も言わずに顔の前に粉を差し出してしまう... )実際に淹れた時も柑橘とスパイスの香り。飲んでみると香りほどのスパイシーさはなく、みかんのようなじわっと甘い味わいが感じられます。後味はライムやハーバルな余韻。ラウンドでジューシーな口当たりが飲みごたえのある一杯です。香りに癖はありますが、飲んでみると意外と柔らかい。ユニークだけど気づいたら癖になるようなコーヒーです。

Manuel Lopezによってデザインされたユニークなピンクブルボン。
ぜひお試しくださいませ。

<豆情報>
Farm:Perla negra
Producer:Jose Cuellar
Area:Huila
Altitude:1,800m
Varietal:Pink Bourbon
Process:Washed with Thermal shock
Flavor notes:Mandarin orange, Yuzu kosho, Herbal, Lime, Round, Juicy

<FOR WORLDWIDE SHIPPING>
Please go to the URL below.
https://en.philocoffea.com
I hope you would enjoy our coffee wherever you are!

548 Colombia Perla negra Pink bourbon
Thermal Shock Washed

販売価格 2,800円(税込3,024円)
購入数
サイズ
豆の状態

この商品についてお問い合わせ