Philocoffeaにご来店いただき、ありがとうございます。
エチオピアのコーヒーのご紹介です。

<MEWA>
西アルシのMewa ウォッシングステーションは、エチオピア中東部オロミア地方の高地に位置し、標高1900m以上の条件で高品質なコーヒーが生産されています。この地域のコーヒーは、豊かな土壌、湿潤な気候、涼しい気温によって際立った風味を持つのが特徴です。生産者は主に小規模農家の人々で、彼らは伝統的な方法を使い、手作業でコーヒーを栽培・収穫しています。農地の広さは通常2〜9ヘクタールほどで、家族経営が中心です。また、農薬をほとんど使わず、自然と調和した持続可能な農業を実践しています。収穫されたチェリーはウォッシングステーションに集められ、丁寧に加工されて仕上げられます。今回のコーヒーはクラシックなウォッシュトのコーヒーで、洗浄後日陰で3週間かけて丁寧に乾燥させています。West Arsi地区は近年、エチオピアのカップ・オブ・エクセレンスで高評価を受けている注目の生産地です。

少し前に販売していた「233 Ethiopia Mewa Washed」のナチュラルプロセスバージョンです。抽出中に感じられる上品な香りと、ハチミツのような甘さは健在です。

Washedよりも、より甘さの印象を引き出したいと考え、焙煎終了時の温度を3度ほど高めに設定しました。水分値が高く、焙煎前半の温度が上がりにくい豆だったため、投入温度をやや高めに設定し、火力を安定して当てながら、ドライングフェーズにしっかりと熱量を与えました。(サンプルローストのときは、最初全然温度があがらなくて焦りました...色々計測して予測しても焙煎してみないとわかりませんね)

抽出中には、マスカットのようなフローラルで華やかな香りが広がります。
コーヒーの香りは、気持ちをほっと和らげてくれますね。

口に含むと、ナチュラルプロセスらしい赤い果実のフレーバーに、ハチミツやアーモンドのような甘みが重なります。洋梨のようなニュアンスも感じられ、どこか華やかな紅茶を思わせる印象です。冷めてくると、より一層後味にハチミツのような甘さが際立ってきます。華やかな果実味だけでなく、スムースな口当たりもあわせてお楽しみいただければ嬉しいです。

ぜひ233 Ethiopia Mewa Washedが好きだった方は、こちらのNaturalもお試しください。紅茶のような華やかさはそのままに、より甘い果実感を感じていただけると思います。

ちょっとひと息つきたいときにぴったりな、華やかでやさしい味わい。
ぜひ、ご自宅でのリラックスタイムにどうぞ。

<豆情報>
WS:Mewa
生産者:Small Farmers
エリア:West Arsi
標高:2,220m
品種:Helenna Forest Heirloom
生産処理:Natural
味わい:Red cherry, Plum, Black tea, Almond, Honey, Pear, Round, Silky

焙煎度:浅煎り

<FOR WORLDWIDE SHIPPING>
Please visit the URL below:
https://en.philocoffea.com
We hope you enjoy our coffee wherever you are!

260 Ethiopia Mewa Natural

販売価格 1,450円(税込1,566円)
購入数
サイズ
豆の状態

この商品についてお問い合わせ