Philocoffeaにご来店いただき、ありがとうございます。
011 TOKYO BLEND 2509 のご紹介です。
9/6(土)-9/12(金)の期間限定販売となります。
※ご注文が集中した場合、商品の発送までにお時間をいただくことがございます。
お届け希望日があるお客様は、配送方法に「ヤマト運輸」をご選択のうえ、備考欄にご希望の納品日をご記入ください。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<TOKYO BLEND>
移り変わる東京の街のように、変化するブレンド。
「TOKYO BLEND」は、常に進化を続ける東京の姿を映し出したブレンドコーヒーです。
年間を通じて同じ味わいを提供するのではなく、コーヒー豆を入れ替えながら、ゆるやかに変化していくのが特徴です。ベースとなるのは、華やかな浅煎りのコーヒー。個性が際立つ豆を厳選し、飲む温度帯によってもフレーバーの移ろいを感じられるよう仕上げました。一口、もう一口と、変化を楽しみながら味わうひとときが、日常を少し上質にしてくれるはずです。
<2509 ブレンド内容>
・Colombia Villa Batulia Yellow Geisha Anaerobic Natural
・Colombia Finca La esperanza Geisha Honey
・Colombia Finca La esperanza Geisha Semi Washed
今回は少し穏やかで上品な仕上がりにしようと粕谷と話し合って決め、思い切ってすべてゲイシャ種で構成しました。何かひとつを主役にするのではなく、混ざり合うことで生まれる複雑さを表現したブレンドです。
Naturalは赤ワインやトロピカルフルーツを思わせる鮮やかで奥行きある味わい。Honeyはコロンビアらしいハーバル感と蜂蜜のようなふくよかな甘さ。Washedはゲイシャらしいフローラルさとシトラスの爽やかな酸味。それぞれの個性が調和し、同じゲイシャ種でもプロセスの違いによる多彩な表情を楽しめます。
淹れたてはアールグレイのように爽やかで華やかな香り。りんごや金柑、アプリコットを思わせる複雑な果実感と蜂蜜のような甘さが広がり、余韻には紅茶のような上品さが心地よく残ります。温度が下がるにつれて、このブレンドのメインであるYellow Geisha Anaerobic Naturalの個性が際立ち、木苺のような甘酸っぱさやチョコレートのような甘さ、赤ワインを思わせる余韻へと変化していきます。カフェラテにすると、まるで上質なミルクティーのような華やかさと甘さを楽しめます。まだ暑い時期が続きますが...ミルク温めのホットがより香りと甘さが引き立つのでおすすめです。
またドリップであれば、焙煎日から14日後くらいから飲み頃で、開封後も2週間程度は常温で保管し味わいの変化をぜひ感じてみてください。(1か月以降は冷凍保存に切り替えていただけると、長く美味しい状態をキープすることができます。)
季節や時間の流れとともに変わり続ける「TOKYO BLEND」。
その瞬間ごとの表情を、ぜひお楽しみください。
*Colombia Villa Batulia Yellow Geisha Anaerobic Natural
農園:Villa Batulia
生産者:Anibal Calderon
エリア:Acevedo, Huila
標高:1,500m
品種:Yellow Geisha
生産処理:70h Anaerobic Natural
コロンビア南部、ウイラ県アセベド地区で生産されたイエロー・ゲイシャのナチュラルプロセスロットです。このロットは、標高1,500メートルに位置するVilla Batulia(ビジャ・バトゥリア)農園にて、Anibal Calderonによって生産されました。
Acevedoは、ウイラ県の中でもスペシャルティコーヒーの名産地として知られており、特にピンクブルボンやゲイシャなど、高品質な品種の栽培が進んでいる地域です。アニバル・カルデロンはその中でも国内外の品評会で受賞歴を持つ実力ある生産者のひとりであり、品質の確かさに定評があります。今回ご紹介するロットは、イエロー・ゲイシャを70時間の嫌気性発酵にかけ、ナチュラルプロセスで仕上げたものです。発酵は密閉環境下で行われ、香味の複雑さと甘さの凝縮感が特徴です。イエロー・ゲイシャは非常に希少な品種であり、国内でもまとまった数量を確保できる機会は限られています。一般的なゲイシャとは異なるアロマプロファイルを持ち、その独特な香りはしばしばトロピカルフルーツや香水、熟した黄桃のような印象を与えます。
*Colombia Finca La esperanza Geisha Honey
農園:Finca La esperanza
生産者:Esperanza arias
エリア:Los Andes, Narino
標高:1,980m
品種: Geisha
生産処理:Honey
コロンビア南部ナリーニョ県ロスアンデス地区で生産されたゲイシャのロットです。このロットは、標高1,980メートルに位置するFinca La Esperanza(フィンカ・ラ・エスペランサ)で、エスペランサ・アリアスによって栽培されました。Los Andesはナリーニョ県の中でも標高が高く、冷涼な気候と強い日射が特徴のエリアで、成熟に時間がかかる分、香味の密度が高くなる産地として知られています。この農園ではマイクロロットの生産を中心に行っており、こちらのロットもそのひとつです。精製は、チェリーの状態で48時間の好気性発酵を行った後、ハニープロセスで仕上げられています。発酵・乾燥工程ともに丁寧に管理されており、品種の特徴がしっかりと表現された仕上がりです。ゲイシャらしい華やかな香りに加え、ナリーニョ産ならではのミルキーで柔らかな質感、明るい酸とクリアな甘さが調和しています。繊細ながら芯のある味わいで、全体として非常にバランスの良いコーヒーです。
・Colombia Finca La esperanza Geisha Semi Washed
農園:Finca La esperanza
生産者:Esperanza arias
エリア:Los Andes, Narino
標高:1,980m
品種: Geisha
生産処理:Semi Washed
<For customers living abroad.>
Please go to the URL below.
https://en.philocoffea.com
I hope you would enjoy our coffee wherever you are!