Philocoffeaにご来店いただき、ありがとうございます。
011 TOKYO BLEND 2509 のディップスタイルのご紹介です。
9/6(土)-9/12(金)の期間限定販売となります。
※ご注文が集中した場合、商品の発送までにお時間をいただくことがございます。
お届け希望日があるお客様は、配送方法に「ヤマト運輸」をご選択のうえ、備考欄にご希望の納品日をご記入ください。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<TOKYO BLEND>
移り変わる東京の街のように、変化するブレンド。
「TOKYO BLEND」は、常に進化を続ける東京の姿を映し出したブレンドコーヒーです。
年間を通じて同じ味わいを提供するのではなく、コーヒー豆を入れ替えながら、ゆるやかに変化していくのが特徴です。ベースとなるのは、華やかな浅煎りのコーヒー。個性が際立つ豆を厳選し、飲む温度帯によってもフレーバーの移ろいを感じられるよう仕上げました。一口、もう一口と、変化を楽しみながら味わうひとときが、日常を少し上質にしてくれるはずです。
季節や時間の流れとともに変わり続ける「TOKYO BLEND」。
その瞬間ごとの表情を、ぜひお楽しみください。
農園情報の詳細はこちらから↓
【期間限定】011 TOKYO BLEND 2509
今回は少し穏やかで上品な仕上がりにしようと粕谷と話し合って決め、思い切ってすべてゲイシャ種で構成しました。何かひとつを主役にするのではなく、混ざり合うことで生まれる複雑さを表現したブレンドです。
Naturalは赤ワインやトロピカルフルーツを思わせる鮮やかで奥行きある味わい。Honeyはコロンビアらしいハーバル感と蜂蜜のようなふくよかな甘さ。Washedはゲイシャらしいフローラルさとシトラスの爽やかな酸味。それぞれの個性が調和し、同じゲイシャ種でもプロセスの違いによる多彩な表情を楽しめます。
淹れたてはアールグレイのように爽やかで華やかな香り。りんごや金柑、アプリコットを思わせる複雑な果実感と蜂蜜のような甘さが広がり、余韻には紅茶のような上品さが心地よく残ります。温度が下がるにつれて、このブレンドのメインであるYellow Geisha Anaerobic Naturalの個性が際立ち、木苺のような甘酸っぱさやチョコレートのような甘さ、赤ワインを思わせる余韻へと変化していきます。
手軽に抽出できるディップスタイルは、ご自宅用にはもちろん、コーヒー好きな方へのプレゼントにもおすすめです。ぜひこの機会にお試しください!
<2509 ブレンド内容>
・Colombia Villa Batulia Yellow Geisha Anaerobic Natural
・Colombia Finca La esperanza Geisha Honey
・Colombia Finca La esperanza Geisha Semi Washed
<農園情報>
*Colombia Villa Batulia Yellow Geisha Anaerobic Natural
農園:Villa Batulia
生産者:Anibal Calderon
エリア:Acevedo, Huila
標高:1,500m
品種:Yellow Geisha
生産処理:70h Anaerobic Natural
*Colombia Finca La esperanza Geisha Honey
農園:Finca La esperanza
生産者:Esperanza arias
エリア:Los Andes, Narino
標高:1,980m
品種: Geisha
生産処理:Honey
*Colombia Finca La esperanza Geisha Semi Washed
農園:Finca La esperanza
生産者:Esperanza arias
エリア:Los Andes, Narino
標高:1,980m
品種: Geisha
生産処理:Semi Washed
<美味しい作り方>
\かんたん!ディップでアイスレシピ/
1.ディップスタイルを耐熱のカップに入れ、93℃のお湯を100g注ぎます。
2.バッグを5回ほど上下にゆらし、そのまま1分30秒待ちます。
3.氷を約4個(約80g)加えて溶かしたら、氷を入れたグラスに注いで完成!
<FOR WORLDWIDE SHIPPING>
Please go to the URL below.
https://en.philocoffea.com
I hope you would enjoy our coffee wherever you are!by